2015年01月31日

hajimeさんリハーサル♪

■エビナイベントホール、本日は2月15日に開催される、ピアニストhajimeさんのコンサートリハーサル中です。
1422683949176.jpg


演奏を聴いていますと、ピアノと一体化してるような感覚を覚えます。

hajimeさんがピアノと共に生み出す独特のワールド。

世界を渡り歩き感じたままを弾きあげる彼の音楽を、ぜひこの機会に体感してみてください! 

チケットも絶賛発売中ですよ〜☆


DSC_0910.JPG
posted by エビナイベントホール at 17:31| Comment(0) | スタッフのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月05日

ピアノパフォーマー hajimeさん

2月15日(日)に開催する
hajime ×エビナイベントホール Presents 『音と声の点描画』

ご出演頂くhajime さんをSE-NOますじがご紹介していきたいと思います。


世界を渡り歩きながら、ピアノパフォーマーとして演奏しているhajimeさん。

hajime2014color-f7ce2.jpg


時には優しく時には激しく、流れる水のような演奏。

ピアノの音で色彩をここまで印象的に表現できる方に初めてお会いしました。


音を合わせていると、その感性の鋭さが随所に感じられてセッションがとても楽しかった。

そして、感じ合える部分が似ていたのがとても嬉しかったです。

hajime さん自身、稚内がとても好きなんだと言ってくださってたのがとても嬉しく、この縁に感謝したのでした。


2月15日がとても楽しみです。





hajime プロフィール:


ベルリンに拠点を持ちながら世界を渡り歩いて
磨かれた旋律を奏でるピアノパフォーマー、作曲家。

ライブではピアノや共演者の音に特殊な残響をミックスした現代表現を得意とする。

即興演奏、オリジナル曲にも定評があり、音楽だけでなく曲間のトークも彼の大きな魅力である。

国内ではライジングサンロックフェス、海外ではカンヌ、マンチェスター、パリなど多数の音楽祭に出演し、2010年にはベルリンにて日本とドイツの国交150周年記念行事で演奏。

2014年、札幌国際芸術祭で7夜連続公演を行う。

4月には写真家矢吹尚也、龍笛奏者山本泰照らと「稚内で生まれた写真と音楽の対話」を開催し、尖鋭なアートパフォーマンスを展開する。


posted by エビナイベントホール at 15:30| Comment(0) | アーティスト紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明けましておめでとうございます!ピアノパフォーマーhajimeさんのコンサートが決定♪

★明けましておめでとうございます!
2015年もエビナイベントホールをよろしくお願いいたします。


今年も笑顔が溢れる時間をお届けすべく、スタッフ一同頑張って参ります!




2015年の初コンサート本日より告知解禁です☆

世界を渡り歩くピアノパフォーマー・作曲家、hajime さんのコンサートが決まりました!

1420433953259.jpg

自身2度目となる稚内でのコンサート。稚内が好きだと言ってくださりコンサートに来て頂けるのはとても嬉しいです。


そしてSE-NOとのコラボレーションもございますので、こちらも必聴でございますよ。


ぜひぜひチェックしておいてくださいませ。


■2015年2月15日(日)

hajime×エビナイベントホール Presents『音と声の点描画』


実施日:2015年2月15日
時 間:17時開場 17時半開演
会 場:エビナイベントホール(稚内市宝来2丁目6-35)
出演:hajime 
ゲスト:SE-NO、山本泰照(龍笛 北門神社)

チケット料金
前売\3,000 当日\3,500 学生\800 小学生以下無料

チケット取扱所
フナヤマ中央店
FUNフナヤマ
レコードショップよこおか
エビナイベントホール

チケットのお問い合わせは
エビナイベントホール
(0162-23-4235)
までお願いいたします。
posted by エビナイベントホール at 15:00| Comment(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。